コロナ禍でしばらく合えていないご家族や本帰国や着任の際のご挨拶などにマンゴーを贈ることは、コロナ禍により一層、需要が増えているようです。
今回は、マンゴーを日本に配送してくれる信頼できる業者さんをご紹介します。
タイのマンゴーについて
タイには多数マンゴーの品種がありますが、有名なのはナムドクマイ種とマハチャノ種だと思います。特に、ナムドクマイ種は、「水の雫」という意味の糖度の高さときめ細かな食感で、日本人に好まれ人気が非常に高く、贈り物などによく使われます。
かんたんにオンライン注文できるマンゴー宅配のおすすめ業者
マンゴーを日本へ宅配してくれる業者さんをご紹介します。
いずれもオンライン対応しており、商品を選択し、配送先情報を入れて、オンライン決済もしくは銀行振込をすれば、指定の到着予定日に日本の指定住所に配送される流れになっております。
重さと価格からのオススメ一覧表
1.5kg | 1800B | クラッシクハナ |
2kg | 1900B | オリエンタルマンゴー |
3kg | 2500B | Jalux |
5kg | 3150B | オリエンタルマンゴー |
クラシック・ハナ(classic Hana)

1.5kg | 1800B |
3kg | 2700B |
5kg | 3800B |
バンコクマンゴー (旧バン週マンゴー)

バンコク週報さんが運営されているマンゴー配送サービス。2種類の品質から選べるラインナップになっています。
1.8kg | 2190B |
4.5kg | 3190B |
Jalux (ジャルックス)
JAL関連会社運営による日本配送サービス

3kg | 2500B |
5kg | 3350B |
オリエンタルマンゴー
オリエンタルメディアで運営されており、他よりもやや安めの価格設定になっています。

2kg | 1900B |
5kg | 3150B |
どの業者も大体価格や内容は同じ?
どの業者も小さめサイズと大きめサイズが用意されており、小さめだと1.8kg-2.5kg、大きめだと4.5-5.0Kgでしょうか。
到着予定日が多少異なるようなので、こちらも比較検討に入れても良いのかもしれませんね。